月と地震
新潟県中越地震から1週間。被災された方々は避難生活の疲れがピークに達しているようだ。避難所や車内ではゆっくり眠れもしないだろう。東京都や神奈川県、千葉県あたりが、あいているビジネスホテルでも借り上げて、2,3日ゆっくり過ごせるようにできないだろうか。各県、バス1台分30人くらいずつを、毎日つれてくれば、一日100人くらいがゆっくりできるわけで…。
今の私にできることは募金くらいだから、わずかながら協力させていただいた。避難されている方々には、ぜひ健康に気をつけていただきたいと思う。そして、どうか希望を失わないで。
ところで地震の前日だったか、会社帰りにふとあるビルを見上げると、とても大きな丸い月がビルの窓に映っていた。驚いて月を探したら、満月ではなかったが、円に近い月が見えた。そして地震。5日後になるおととい見た月は、満月だった。
そこで思い出したのが長野県中部地震だ。当時、私は2つほど山を越えた場所に住んでいて、震度4-5くらいの地震を何度も体験した。その時は確か満月だったように思う。その後、大きな地震のたびに月に注目していたのだが、かなりの確率で満月の前後に地震が起こっていた。阪神大震災の時も、やはり満月だったようだ。以来、私は月の引力と地震には関係があると勝手に仮説を立てていた。
最近、それを裏付けるような研究成果が、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)と日本の防災科学技術研究所(NIED)の研究チームによって発表された。[地球潮汐が地震の引き金に](WIRED NEWS),[月の引力が地震発生の引き金に 防災科研など発表](asahi.com)。
同じことを考えている人がいるとは驚いたが、研究していてくれてとても嬉しい。この研究によれば、地震の引き金になるのが月の引力だということだから、地震のエネルギーがたまり、そろそろ起こりそうだということさえわかれば(そこが難しそうだが)、発生は満月か新月の前後など、かなり日にちが絞られることにならないだろうか。地震予知法の確立へ今後の研究の進展に期待したい。
追記:地震と月例の関係を示すサイトを発見! みんなそう思ってたんですねえ
« 新潟地震 | Main | ビン・ラディン登場の謎 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 再生可能エネルギーは絶対善か?(2015.09.10)
- 医療保険改革法案下院通過とTwitter祭(2009.11.08)
- オバマの1年と11月4日(2009.11.05)
- オバマ大統領選出から1年、支持率は過半数を維持(2009.11.03)
- 国連の核廃絶決議(2009.11.01)
Comments
jeizcrysbpcgzcjpbrlbpspbhnsaxnfoaoy
Posted by: bc loans | September 02, 2010 07:45 AM
Your web publication is excellent. Say thanks to you so much for giving a lot of priceless info. Most definitely i'll bookmark your post and will be definitely returning. Again, I value all your work and delivering lots of valuable info for the followers.
Posted by: payday loans online | August 25, 2010 08:06 AM
jinandtonic.air-nifty.com is great! Payday Loans No Faing Application Form With Minimal Requirements Payday loans no faing can be availed by filing the application form with some basic details and get the cash within hours of application
Posted by: toronto payday loans | July 12, 2010 03:21 AM
Your website is very great. I enjoyed your website a lot. Thank you.
Posted by: cash advance | July 02, 2010 04:11 AM