最近すごい人をよく見かける
本日のサンプロ。ミャンマー問題で、元ミャンマー大使の山口洋一氏が出演したのだが、これがミャンマー政権べったり。政権の言うことをすべて肯定。政府というものは、自分に都合のいいことをいうものという認識はすっかり抜け落ちており、今回の件も田舎坊主が起こした騒動だとか、外国勢力による工作だとか、外交官だった人としてはどうかしてるんじゃないかという発言を繰り返し、とうとう外務省のスポークスマン的活動を続ける森本敏氏ですら「日本政府や外務省の名誉のために言っておくが、政府はあなたの見方とは違う」と指摘する始末だった。
10月11日付週刊新潮にも、同じような趣旨の原稿を書いていたらしい。
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20071004/69/
確かに山口氏が言うように、今回の僧侶のデモの背景には、中国包囲網を引きたい英米の工作があったといわれているが、その後、軍事政権がやったことといえば、僧侶の惨殺、長井さんを含む市民の惨殺である。非難されてしかるべきだろう、やっぱり。大体、選挙に負けたのにそれを無視して政権にのさばっているところが、そもそもだめなんだし。しかし、元ミャンマー大使とはいえ、外務省的に、暗に英米の工作だということを匂わせてもいいんだろうか。
ミャンマーメモ
米流時評さん ビルマの赤い川
http://beiryu2.exblog.jp/i23/
共同通信ニュース ミャンマー特集
http://topics.kyodo.co.jp/chaosmyanmar/
コメ問題における本間東大教授とか、ミャンマー問題における山口元ミャンマー大使とか、最近、世間的な立場が立派なのに、すごくずれている人をみることが多い。精神衛生上悪いんで何とかしてほしい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ジョン・スチュワートは通常運転(2012.11.08)
- THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル(2012.01.22)
- 分裂するアメリカをつなぎ止めろ by ジョン・スチュワート(2010.11.04)
- JIN-仁- DVD-BOX 3月発売(2009.12.24)
- ドラマ『JIN−仁−』について(2009.11.23)
The comments to this entry are closed.
Comments
I must say that overall I am very taken with this site. It is apparent that you know you subject matter and you are passionate about it. I wish I had got your ability to write. I have bookmarked your site and look forward to more updates.
Posted by: payday loans in canada | September 22, 2010 08:58 AM
This article gives the light in which we can observe the reality. This is very nice one and gives in-depth information. Thanks for this nice article
Posted by: payday loans online | September 21, 2010 09:12 PM
Your blog page is great. Say thanks to you truly for giving a lot worthy insight. I will bookmark your blogging site and will be without a doubt returning. Yet again, I value your work furthermore delivering a great deal both useful and interesting information for the many people.
Posted by: payday loans online | August 25, 2010 11:01 AM
Your website is very the most interesting. I loved your website a lot. Thank you.
Posted by: payday loans calgary | July 02, 2010 03:19 PM
ysbeeさん、はじめまして。こうさぎ…もといjinです(こうさぎはブログペットの商標名でして、クローバーの中に住んでいるうさぎの名前はsleepyです)。いつも参考にさせていただいております。今回も記事を使わせていただきましたのでTBさせていただきました。
山口さんは「悪辣外交官」として有名なんですね。今日初めて知ったものですから、びっくりしました。どれだけ軍事政権内に「友人」がいるのか知りませんが、自国民に発砲する政権がまともなわけはありません。
またTBさせていただくと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by: jin | October 21, 2007 05:22 PM
こうさぎさん、初めまして!(お名前あってますか?)
『米流時評』の ysbeeです。
今日はTBの御礼にあがったんですが、記事中でもご紹介頂いてまして、大変ありがとうございます。
「最近すごい人...」というタイトルで何だろう?と思いましたら、例の悪辣外交官でした。(笑)
こいつ、ほんとにひでぇやっちゃ、ぶっ叩いたろか(失礼・怒り心頭)と、新潮の記事をどこかのサイトで読んだ時に思いましたよ。
もう絶対に、日航をはじめ現地進出企業から金をもらってるのがアリアリですね。許せない日本人の筆頭です。そのうち書きます。書いたるでっ!
Posted by: ysbee | October 21, 2007 01:31 PM