さすがヒラリー(苦笑)
撤退演説は立派だったなあと思ってヒラリーをほめてみたわけだが、早速、ただで転んだ訳ではないことが判明。
朝日 クリントン氏、「逆転の芽」残す策? 獲得代議員を保持
http://www.asahi.com/international/update/0609/TKY200806090182.html
クリントン氏は7日の演説で「選挙戦を停止(サスペンド)する」と述べた。一般的に使う表現だが、文字通りなら「事情が変われば再開する」含みとも 受け取れる。人気政治サイト「ポリティコ」は同日、クリントン陣営が作成したとされる想定問答を掲載。「なぜ選挙運動の『停止』で『終結』ではないのです か」「一生懸命働いた支持者は全国党大会に行くのがふさわしいからです」
さすがだ。感嘆するしかないね。もう、あなたが大統領とか副大統領とかならなくていいです。ええ。
「ニュース」カテゴリの記事
- 再生可能エネルギーは絶対善か?(2015.09.10)
- 医療保険改革法案下院通過とTwitter祭(2009.11.08)
- オバマの1年と11月4日(2009.11.05)
- オバマ大統領選出から1年、支持率は過半数を維持(2009.11.03)
- 国連の核廃絶決議(2009.11.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- プーチン大統領、鶴を南方へ導く(2012.09.09)
- 同性婚支持…でもロムニー優勢(2012.05.16)
- 世界は選挙の季節らしい(2012.05.09)
- プーチン大統領再び(2012.05.09)
- FORWARD(2012.05.09)
「米大統領選」カテゴリの記事
- トランプ会見(2017.01.12)
- ヒラリーの敗因の一つ、メール問題について(2016.11.13)
- トランプ大統領誕生への雑感(2016.11.12)
- トランプ大勝利…でもなかった:晩餐会(2016.10.25)
- 遅くなりましたが…第3回大統領候補討論会(2016.10.24)
The comments to this entry are closed.
Comments