オバマ大統領選出から1年、支持率は過半数を維持
明日で大統領選挙から1年。アメリカではあの時の熱狂はどこに?って感じで支持率落ちているけど、CNN調査では過半数は維持しているらしい。
CNN オバマ大統領、支持率過半数を維持 米大統領選から1年
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200911030015.html
調査は10月30日から11月1日にかけ、米国の成人1018人を対象に電話で実施した。それによると、オバマ大統領の支持率は54%、不支持率は45%だった。
(中略)
それでも57%はブッシュ前大統領よりもオバマ大統領の方が良いと答え、ブッシュ前大統領の方が良かったとする回答は全体の3分の1にとどまった。
ブッシュのほうが良かった人が3分の1もいる方が驚きなんだが。
元の記事はこちら。
CNN Poll: 54 percent approve of Obama
http://edition.cnn.com/2009/POLITICS/11/03/obama.poll/index.html
オバマの今の最大の課題はアフガンだろうな。北朝鮮やイランもあるけど、やはり戦争をしているアフガンは大変。gooの加藤さんの記事が気になる。
ニュースな英語
アフガンとベトナムの共通点は多く、オバマ氏は失意の大統領になりかねないのか
http://dictionary.goo.ne.jp/study/newsword/monday/20091102-01.html
そういえば、今日、ブッシュが日本に来て、日本シリーズでジャイアンツのユニフォーム来て始球式してた。ワンバウンドはしたけど、きちんとキャッチャーのところに飛んでいたし、さすが野球チームのオーナーである。ただし、投げた後、ポンポンって阿部の頭叩くのはどうよ。
ところでブッシュを招いた民間企業ってどこなんだろう?
「ニュース」カテゴリの記事
- 再生可能エネルギーは絶対善か?(2015.09.10)
- 医療保険改革法案下院通過とTwitter祭(2009.11.08)
- オバマの1年と11月4日(2009.11.05)
- オバマ大統領選出から1年、支持率は過半数を維持(2009.11.03)
- 国連の核廃絶決議(2009.11.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- プーチン大統領、鶴を南方へ導く(2012.09.09)
- 同性婚支持…でもロムニー優勢(2012.05.16)
- 世界は選挙の季節らしい(2012.05.09)
- プーチン大統領再び(2012.05.09)
- FORWARD(2012.05.09)
「オバマウォッチ」カテゴリの記事
- 真珠湾訪問(2017.01.12)
- ヒラリー・クリントン指名受諾演説(2016.08.07)
- 2016年民主党大会 オバマ大統領演説(2016.08.07)
- ミシェル・オバマに惚れ直しそうw(2016.08.07)
- オバマ勝利宣言 2012(2012.11.08)
The comments to this entry are closed.
Comments
散策さん
個人的なtwitterはあるんですが、このブログ用のtwitterはこの間作ったばかりで、多分一言も呟いてないです。そろそろ公開しますか…。twitter用のソフトが必要そうですねえ。
Posted by: JIN | November 05, 2009 01:27 AM
JINさん、こんにちは。突然ですが、Twitterやりませんか?イランでデモ隊が衝突しているようで、ysbee さんがTwitterで現地の様子を翻訳したりしています。
http://twitter.com/ysbee
私のは、こっち。国会中継を見ながら「つぶやく」運動推進中。
http://twitter.com/sansaku
Posted by: 散策 | November 05, 2009 12:06 AM